レンズの埃がいけないことだとよく聞きますが、実際にはどんな影響があるのでしょうか?この記事では、ニコンの70-200mm f/2.8G VRⅡを使って実験をしてみました。
まずは、以下のレンズ状態で撮影です

その結果がこちら。斑点のようなものが映っています。

そこで、フロントを軽くクリーニングしてみました。

そのクリーニング後のレンズで撮ったものがこちら

あれ!?全く変わってない? 掃除したはずなのに…
ということで、フロント(前玉)ではなくレンズのリア部分(後玉)を掃除して見ると…?

斑点が無くなりました!
この実験からわかるのは、埃はレンズのフロント部分(前玉)にあってもあまり写真に影響は及ぼさないが、リア部分(後玉)だと大きく影響を及ぼすということです。次回レンズをクリーニングする時は、リア部分を特にきれいにするように気をつけましょう。




